矯正治療中のお手入れについて

ワイヤー矯正の場合

バンドの装着

矯正中の口腔内はブラケットやワイヤーがついている事で、普通に歯ブラシしただけでは磨き残しができてしまい、虫歯や歯周病、口臭など様々なお口のトラブルの原因になってしまいます。そのため、日々のケアではより細かいところまで気をつける必要があります。歯を1本1本丁寧に磨くことと、装置の破損を防ぐため、力をかけすぎずに磨くことが大切です。

矯正中に使っていただきたい口腔ケアグッズ

歯ブラシ(列が少ないブラシ)

一般的な歯ブラシだと歯の面に当てる事が難しい形状になっています。そのため、毛束の列が少ない2列の歯ブラシや歯ブラシ自体がなるべく細いものを使い、ワイヤーの上と下両方から磨いてください。

ワンタフトブラシ

一般的な歯ブラシの1/3ほどの大きさなので、ブラケットの周りや歯と歯の間を磨くのに適しています。矯正をしている方は必ず使用する事をおすすめします。

歯間ブラシ

歯間ブラシは歯と歯の間を磨きます。歯間ブラシは人によって入らない人もいるので、無理に入れないで下さい。また、ブラケットとブラケットの間を磨くにも適しています。サイズ選びが難しいので、矯正担当医か歯科衛生士までご相談ください。

デンタルフロス

フロスも歯と歯の間を綺麗にします。ワイヤーがあるので通しにくいかもしれませんが矯正中のケアにはとても重要です。

マウスピース矯正の場合

マウスピース矯正の場合、取り外しが可能です。お食事や歯磨き時は、マウスピースを取り外してください。歯磨き方法は、通常通りの歯磨きとフロスまたは歯間ブラシで行う歯間ケアをお勧めしています。歯間に食べ物が挟まったままだと歯の移動を妨げたり、虫歯や歯周病の原因にもなったりします。

マウスピースのお手入れ方法

➀流水で汚れを洗い流します。お湯で行うと、マウスピース装置が変形する恐れがありますので、流水で行ってください。

➁スポンジで泡立てた中性用洗剤をマウスピース装置につけ、軟らかめの歯ブラシで表面と内面の汚れを優しく落とします。磨く強さが強かったり、硬めの歯ブラシを使ったりすると、マウスピース装置を傷つける恐れがあるので、お控えください。

③流水でよく洗い流します。

Point! お手入れ中に、マウスピース装置が流される場合があります。マウスピース装置が流されないように、下にボウルを置いて行うと安心です。

まとめ

矯正中の歯磨きは大変かと思いますがご自身にあった口腔ケアグッズを使うことで綺麗にすることが可能です。また、歯科医院での定期的なクリーニングを行うことでさらに良好な状態を保つことができます。当法人では1~3ヶ月に1度のクリーニングをおすすめしております。お困りの事がありましたらお気軽にご相談下さい。

おおたメディカルモール歯科

当院の矯正診療時間

平日 14時〜20時